RSS | ATOM | SEARCH
医王寺山〜鷺白山〜飯盛山〜磯崎山(失敗)

JUGEMテーマ:里山

 

古賀近辺のYAMAPポイントを周りたくて自転車でまわってきました。

 

2019-07-19 09.23.17.jpg

 

JRの古賀駅出発でまずは医王寺を目指します。

自転車で薬王寺方面を目指します。

 

2019-07-19 10.29.25.jpg

 

古賀駅の近くに古賀神社というのがあったので少し立ち寄ります。

古賀神社にはハート型の手水鉢があるようですが立ち寄ったときには気づきませんでした。

 

あとにして医王寺に向かいます。

 

駐車場の地図 → 地図内リンクで拡大表示】

 

2019-07-19 10.28.25.jpg

 

ちょっと天気が悪いですが自転車で20分くらいで到着しました。

手前の適当なところに停めさせてもらって医王寺山の方に登ってみます。

写真の真っすぐ伸びている道を進んでいきます。

 

突き当りの山の中の方に道があるので入っていきます。

が、途中で折れた竹で道を塞がれたので強引に藪こぎをして上を目指してみます。

 

2019-07-19 11.08.14-1.jpg

 

10分程度で山頂に到着しました。

 

2019-07-19 11.07.40.jpg

 

三角点もありました。

ここから来た道ではなくて反対の方へも道があるようなので下りてみました。

下りると墓地の方へ下りれたので舗装路をつたって戻りました。

(この辺りは写真を全く撮ってなかったのでありません)

 

ここから次は熊野神社を目指します。

 

2019-07-19 11.26.12.jpg

 

向かう途中、立派な気がありました。

これは迫力あります。

医王寺から自転車で5分くらいです。

 

2019-07-19 11.31.43.jpg

 

到着です。

 

取付の地図 → 地図内リンクで拡大表示】

 

地図の位置に自転車を停めさせてもらいました。

 

2019-07-19 11.35.54.jpg

 

ひたすら階段を登ると本殿がありました。

参拝者がたまにやってきます。

 

ここから右奥の方へ入っていきます。

奥の方へ進んでいくと道があるので道沿いに2〜3分あるくと山頂標識がありました。

 

2019-07-19 11.40.25-1.jpg

 

ここも写真をほとんど撮っていなかったですが迷うところはないでしょう。

 

次は宗像の飯盛山に向かいます。

しかし飯盛山って全国にいくつあるんでしょうか?

 

自転車で15分くらい走ると飯盛山登山口駐車場に到着しました。

 

2019-07-19 12.15.33.jpg

 

古賀駅側から行くと道路の右側にあります。

知らないとすこし分かりにくいかも。

 

駐車場の地図 → 地図内リンクで拡大表示】

 

登山道も含めて福津市が管理しているみたいですね。

 

2019-07-19 12.16.33.jpg

 

トイレもあります。

案内も綺麗です。

 

2019-07-19 12.18.10.jpg

 

道も綺麗です。

山頂まではひたすら階段を登ります。

 

2019-07-19 12.20.01.jpg

 

ひたすら登ります。

 

2019-07-19 12.22.30-1.jpg

 

10分くらいで山頂に到着しました。

標識もあります。

 

2019-07-19 12.23.38.jpg

 

山頂も整備されていて綺麗です。

ベンチもテーブルも整備されています。

 

2019-07-19 12.22.13.jpg

 

三角点ありました。

これがあると来た甲斐がありました。

 

ここで帰るつもりだったけどまだ少し時間があったので海の方まで行ってみました。

ついでに磯崎山に行ってみようと思って。

 

2019-07-23 13.08.23.jpg

 

新宮の海まで来ました。

なんだかんだで1時間近くかかりました。

天気も良くなってきました。

 

相島渡船新宮待合所の少し手前です。

 

取付の地図 → 地図内リンクで拡大表示】

 

釣具屋の前に階段があります。

この少し先に空き地があったのでそこに自転車を停めさせてもらいました。

 

2019-07-23 13.21.40.jpg

 

早速磯崎山にと思ったのですが藪が凄すぎです。

なんとかかき分けて進んでみたのですが途中で完全に進めないくらいになったので断念しました。

地図では海側の方に山頂があるので海の方から上がれないか行ってみました。

 

2019-07-23 13.35.58.jpg

 

うーん、絶壁ですね。

YAMAPの他の方のログを見ているとこっちから上がってる人もいたのですが...。

とても行けそうな気がしなかったので藪が少なくなる冬にでも覚えてたらまた来たいと思います。

 

2019-07-23 13.41.25.jpg

 

渡船待合室の駐車場から磯崎山が見えます。

あそこが山頂のはずです。

がんばれば行けるのかもだけど...。

 

 

やっぱり夏に里山に入るのはすこしきびしかったのかも。

でも今日はあちこち行けたので面白い一日でした。

 

 

まさやん古賀・福津・宗像20:32comments(0)|-
宗像城山(じょうやま)〜金山〜弥勒山

JUGEMテーマ:山登り

 

ようやく久しぶりに宗像四塚の山に行くことができました。

最後に行ったのは5年前の湯川山ではなかろうかというくらい久しぶりです。

ブログの最初の頃でした。

 

城山の教育大側登山口に車を停めました。

車は数台ですがトイレもあります。

 

2019-03-23 16.57.09.jpg

 

赤い線が宗像四塚縦走のルートになります。

とうぶんはやる気はないですが(笑

 

登山口(駐車場)の地図 → 地図内リンクで拡大表示】

 

登山口の詳細は過去記事を参照ください。

→ 宗像城山(じょうやま)登山口

 

2019-03-23 14.10.33.jpg

 

早速登り始めます。

綺麗な登山道です。

 

2019-03-23 14.13.26.jpg

 

ひたすら階段が続くのでキツいですね。

階段って便利なようで歩幅を制限されるのでキツいです。

 

2019-03-23 14.26.21.jpg

 

ちょっと休憩。

 

2019-03-23 14.26.29.jpg

 

ここまで15分くらいでした。

 

2019-03-23 14.36.14.jpg

 

ルートにもよるのですがここにはロープがありました。

 

2019-03-23 14.38.48.jpg

 

そこそこ登ってきました。

 

2019-03-23 14.39.52.jpg

 

山頂に到着です。

 

2019-03-23 14.40.07.jpg

 

城跡ですね。

 

2019-03-23 14.40.12.jpg

 

ふむふむ。

 

2019-03-23 14.40.25.jpg

 

2019-03-23 14.40.39.jpg

 

369mですね。

一気に登ってくるのできつかったです。

 

2019-03-23 14.41.20.jpg

 

奥の方に海が見えますが写真だと分かりにくいですね。

 

2019-03-23 14.41.31.jpg

 

天気がいいと沖ノ島が見えるようですね。

今日は霞んで見えなかったです。

 

2019-03-23 14.41.52.jpg

 

少し休憩して石峠の方へ下りていきます。

 

2019-03-23 14.42.09.jpg

 

次の金山までは2.3キロですね。

 

2019-03-23 14.44.20.jpg

 

むむ、これは?

 

2019-03-23 14.52.03.jpg

 

ロープがありました。

 

2019-03-23 14.56.10.jpg

 

歩きやすい道です。

 

2019-03-23 15.00.16.jpg

 

石峠に到着です。

山頂から10分ちょいくらいです。

歩きやすいので距離の割には早く着きました。

 

ここから少しキツい登りが有ります。

 

2019-03-23 15.10.03.jpg

 

道は歩きやすいです。

 

2019-03-23 15.12.23.jpg

 

ちょっと岩が出てきました。

 

2019-03-23 15.17.28.jpg

 

2019-03-23 15.17.45.jpg

 

金山南岳に到着です。

石峠から15分でした。

 

2019-03-23 15.23.08.jpg

 

ほどよい展望です。

少し休んで北岳を目指します。

 

2019-03-23 15.30.24.jpg

 

登って登って。

 

2019-03-23 15.31.27.jpg

 

地蔵峠への分岐が出ました。

こちらに進むと孔大寺山へ向かいます。

 

2019-03-23 15.32.34.jpg

 

分岐からちょい先に北岳があります。

南岳からは5分くらいです。

 

2019-03-23 15.33.48.jpg

 

10分ほど休んで弥勒山に向かいます。

南岳の方へ戻って途中の分岐から下ります。

 

2019-03-23 15.39.12.jpg

 

1〜2分戻ったところに弥勒山への分岐があります。

ここから下りていきます。

 

2019-03-23 15.40.10.jpg

 

ちょっと道が悪くなりました。

ロープがあります。

 

2019-03-23 15.45.45.jpg

 

赤テープを辿ります。

 

2019-03-23 15.48.15.jpg

 

やや不明瞭かな?

左の下の方にロープが見えますがこれは下りのショートカットです。

ここは道通りに真っすぐ進みます。

 

2019-03-23 15.50.40.jpg

 

やっと出ました。

 

2019-03-23 15.51.07.jpg

 

来ました、弥勒山です。

北岳からは15分くらいでした。

もう少し長く感じました。

 

2019-03-23 15.59.05.jpg

 

鎖がありました。

弥勒山に付く前にショートカットしてたところと繋がってそうです。

昔は利用していたのかもですね。

 

2019-03-23 16.00.54.jpg

 

いや、こちらのロープがショートカットっぽいですね?

ということはさっきの鎖は何かな?

よく分かりません。

 

2019-03-23 16.07.29.jpg

 

弥勒山の登山口まで来ました。

 

2019-03-23 16.11.02.jpg

 

林道(?)のようなところに出ました。

ここから5分程で一般道に出るのでそこを歩いて戻りました。

 

2019-03-23 16.37.24.jpg

 

2019-03-23 16.39.20.jpg

 

教育大の近くの蘿神社に寄りました。

YAMAPの山頂ポイントになっています。

登山口からは約30分です。

 

教育大の方へ向かって駐車場まで登り返します。

 

2019-03-23 16.52.29.jpg

 

城山登山口の少し下にも少し広めの駐車場があります。

上の駐車スペースが狭いためこちらに停めても良さそうです。

ここから5分でスタート地点に戻りました。

 

今回始めて弥勒山にも行ってみました。

次回は弥勒山方面から孔大寺山まで行ってみても良いかなと思います。

 

 

ログ.jpg

 

■教育大側登山口〜城山〜金山〜弥勒山〜教育大側登山口■
3/23(土)晴れ

 

14:10 教育大側登山口駐車場 出発

14:35 城山(10分休憩)

15:00 石峠

15:15 金山南岳(10分休憩)


15:30 金山北岳(10分休憩)

15:40 弥勒山(5分休憩)

16:00 弥勒山登山口

16:30 蘿神社(5分休憩)

16:55 教育大側登山口駐車場 到着

 

総時間:2時間45分
総距離:8.0km
高低差:349m

 

 

まさやん古賀・福津・宗像21:06comments(0)|-
許斐山の4つの登山口

JUGEMテーマ:山登り

 

久しぶりに許斐山へ行きました。

今回は以前登ったときとは別のルートも行ってみたかったので4つある全ての登山口をまわってみました。

 

駐車場の地図 → 地図内リンクで拡大表示】

 

車は前回と同じこのみ公園に停めました。

 

s2018-12-15 12.29.45.jpg

 

公園にはほとんど人がいなかったのでおそらく許斐山登山者の車ですかね。

この時期なのに人気の山なのが分かります。

 

s2018-12-15 12.32.54.jpg

 

駐車場から登山口までは2〜3分です。

 

s2018-12-15 12.34.12.jpg

 

入ってすぐのところに許斐神社があります。

 

s2018-12-15 12.37.56.jpg

 

また先には鳥居も。

結構雰囲気ありますね。

 

s2018-12-15 12.42.35.jpg

 

綺麗な花です。

 

s2018-12-15 12.56.56.jpg

 

気軽に登れる山です。

25分くらいで山頂に到着しました。

 

s2018-12-15 12.55.41.jpg

 

やや曇りですが景色は良いです。

少し休憩して別の登山口を目指します。

 

s2018-12-15 13.01.47.jpg

 

ここから西側の方へ下りていきます。

金魚池と言われている池がありました。

昔は金魚がいたと言われていますが今は水もありません。

 

s2018-12-15 13.02.58.jpg

 

少し進んで八並登山口の方へ下りてみます。

途中に2つほどピークがあるようです。

 

s2018-12-15 13.05.42.jpg

 

更に分岐です。

右に行くと千歩山、八並方面のようです。

この辺りにピークがあるので探してみます。

 

s2018-12-15 13.07.28.jpg

 

道から少し外れたところに尾立山というのがありました。

241.8mです。

ここから八並の方へ進みます。

 

s2018-12-15 13.16.24.jpg

 

約10分で千歩山に到着です。

標高は書いてなかったです。

 

s2018-12-15 13.29.35.jpg

 

更に12〜13分で八並登山口に到着しました。

ここからもうひとつある西側の登山口に麓側からまわりこみます。

 

s2018-12-15 13.49.48.jpg

 

通り抜けできませんと書いてありましたが地元の人に話しかけると盛り土を乗り越えたら行けるよと教えていただきました。

 

s2018-12-15 13.52.04.jpg

 

ここですね。

少しだけ登ると道に出ました。

 

s2018-12-15 13.52.27.jpg

 

何の工事をしてるのでしょうか?

八並登山口から25〜30分くらい歩いて北側の吉原登山口に着きました。

 

s2018-12-15 13.57.36.jpg

 

今は少し寂れてる感(?)もあるんですが立派な登山口ですね。

 

s2018-12-15 13.57.46.jpg

 

私有地っぽいんですが駐車スペースもありました。

 

s2018-12-15 14.54.53.jpg

 

中に入ってもかなり広いです。

駐車場を出て左に登山口があります。

 

s2018-12-15 13.58.27.jpg

 

山頂まで1.2キロです。

こちらからまた登っていきます。

こちら側は八並本道というらしいですね。

 

s2018-12-15 14.08.14.jpg

 

こちらからのルートは階段が多くて結構登りますね。

 

s2018-12-15 14.10.17.jpg

 

途中分岐があってこちらにも行けそうでしたが行かずに階段の方に向かいました。

この道は山頂の方に直登してるようでした。

 

s2018-12-15 14.17.57.jpg

 

5分ほどで分岐に到着です。

ここから王丸西登山口へ下りていきます。

長めの緩やかルートになります。

 

s2018-12-15 14.32.43.jpg

 

約15分で登山口まで下りてきました。

ここからこのみ公園まで歩きます。

 

s2018-12-15 14.35.05.jpg

 

舗装路を歩いて道路まで出ます。

7〜8分でこのみ公園に到着しました。

許斐山も低山ながら面白い山です。

 

 

2019-08-07 09.43.42.jpg

 

■このみ公園〜許斐山山頂〜このみ公園■
12/15(土)曇り

 

12:25 このみ公園 出発

12:50 許斐山山頂

13:05 尾立山

13:15 千歩山


13:30 八並登山口

14:00 吉原登山口

14:18 分岐


14:33 王丸西登山口


14:40 このみ公園 到着

 

総時間:2時間15分
総距離:7.0km
高低差:221m

 

 

まさやん古賀・福津・宗像19:50comments(0)|-
一番上へ戻る