RSS | ATOM | SEARCH
高雄山

JUGEMテーマ:里山

 

前々から気になっていた大宰府の高雄山へ行ってきました。

ぽっこり盛り上がっている山でどこから登れるのか不思議に思っていました。

 

2019-06-16 16.54.40.jpg

 

所在地の地図 → 地図内リンクで拡大表示】

 

いろいろ調べると高雄公園から登れるらしいです。

公園の奥の丘の上に入るところがありました。

かなり分かりにくいので少し探しました。

登山口の標識は無いですが道がほどよく分かります。

 

2019-06-16 17.18.07-1.jpg

 

入ると竹林が立っています。

その竹林を左から巻くように道があります。

 

2019-06-16 17.20.01.jpg

 

ちょこちょこ赤テープもありました。

たまに登ってる人がいるようです。

 

2019-06-16 17.39.45.jpg

 

道はうっすらですね。

 

2019-06-16 17.23.56.jpg

 

ロープもありました。

ところどころ分かりにくいです。

とりあえず稜線を目指します。

 

2019-06-16 17.25.25.jpg

 

この辺りまで来るとおおよそ方向が分かりました。

 

2019-06-16 17.26.06.jpg

 

古い階段がありました。

間違いないですね。

 

2019-06-16 17.26.44-1.jpg

 

ベンチです。

古いけど丈夫そうです。

誰が建てたのか?

 

2019-06-16 17.27.19.jpg

 

もう少し行くとなにかの設備がありました。

調べたら地デジの中継アンテナらしいです。

ここを右に巻いていきます。

 

2019-06-16 17.27.45.jpg

 

結構綺麗に伐採されています。

巻いて歩いていくと15分くらいで山頂に着きました。

 

2019-06-16 17.31.09-1.jpg

 

ベンチが現れました。

歩いてきた道からだとベンチがあるとは想像してなかったので意外でした。

もしかしたらもっとちゃんとした道があるんでしょうか?

周りを見渡しても...。

 

2019-06-16 17.32.21-1.jpg

 

大きな碑がありました。

何のものでしょう?

 

2019-06-16 17.30.37-1.jpg

 

三角点ありですね。

これがあるとある程度しっかりしてるのは分かります。

 

これ以上は何も無さそうなので戻ります。

先にも進めそうでしたが地図的に筑紫女学院の敷地内に出そうだったので止めましたw

往復して30〜40分くらいでした。

公園のついでにいかがでしょうか。

 

 

まさやん大野城・太宰府20:23comments(0)|-
天拝山〜黒金山・牛頸山へ(基山へは行けるのか?) -後 編-

JUGEMテーマ:山行記録

 

前 編 」からの続きです。

 

 

牛頸山で休憩をして早速出発です。

 

s2016-10-09 13.14.20.jpg

 

来た方とは反対のダムの方へ下ります。

 

s2016-10-09 13.17.40.jpg

 

道は広くて歩きやすいです。

 

s2016-10-09 13.24.09.jpg

 

休憩所もあり。

 

s2016-10-09 13.27.46.jpg

 

牛頸林道へ出ました。

 

s2016-10-09 13.29.55.jpg

 

林道なので歩きやすいです。

 

s2016-10-09 13.31.01.jpg

 

途中少しそれて。

 

s2016-10-09 13.37.01.jpg

 

少し分かりにくいところを通ります。

 

s2016-10-09 13.37.58.jpg

 

また林道へ出ました。

 

s2016-10-09 13.40.21.jpg

 

また入って。

 

s2016-10-09 13.45.20.jpg

 

ここから。

 

s2016-10-09 13.47.23.jpg

 

横を抜けます。

 

s2016-10-09 13.48.09.jpg

 

キャンプ場に到着です。

 

s2016-10-09 13.51.50.jpg

 

ここで水分を補給できました。

 

s2016-10-09 13.54.47.jpg

 

また黒金山へ戻ります。

 

ぐるっと一周した感じです。

 

s2016-10-09 13.57.02.jpg

 

キャンプ場の中を通って。

 

s2016-10-09 13.57.39.jpg

 

ここから入ります。

 

案内通りに進めば問題ありません。

 

s2016-10-09 13.58.03.jpg

 

階段があります。

 

s2016-10-09 14.19.13.jpg

 

分岐まで到着。

 

s2016-10-09 14.22.10.jpg

 

ちょっと分かりにくいですが林道へ出ます。

 

s2016-10-09 14.26.54.jpg

 

林道は下の方に見えているので目指します。

 

s2016-10-09 14.27.09.jpg

 

分かりにくいですが案内あります。

 

s2016-10-09 14.42.07.jpg

 

林道を通って。

 

s2016-10-09 14.49.32.jpg

 

舗装路へ出ました。

 

s2016-10-09 14.53.34.jpg

 

山神ダムというところです。

 

基山と牛頸の間にあります。

 

s2016-10-09 15.09.29.jpg

 

池を巻いて道路に出ました。

 

ここから基山を目指します。

 

s2016-10-09 15.13.21.jpg

 

ここから入ります。

 

予定では行けるはずです。

 

s2016-10-09 15.44.38.jpg

 

s2016-10-09 15.45.05.jpg

 

s2016-10-09 15.48.45.jpg

 

と思ったけど行けるところがありません(汗

 

2018-02-26 15.34.18.jpg

 

ルートでいうとこの辺ですが、

 

稜線の道路へ出る道がありませんでした。

 

行けそうなところを探して歩きましたが

 

無さそうでしたので諦めました。

 

 

帰りは道路まで出てバスと電車で帰宅です。

 

 

2018-02-26 15.33.46.jpg

 

■天拝山歴史自然公園〜天拝山山頂〜大佐野山山頂〜黒金山山頂〜牛頸山山頂〜山口公民館■
10/9(日)晴れ

9:40 天拝山歴史自然公園 出発

10:05 天拝山

11:10 大佐野山

11:40 黒金山

12:30 牛頸山 到着

(休憩)

13:20 牛頸山 出発

13:45 キャンプ場

14:15 黒金山分岐

16:40 山口公民館前バス停 到着

総時間:7時間
総距離:20.4Km
高低差:396m
まさやん大野城・太宰府23:10comments(0)|-
天拝山〜黒金山・牛頸山へ(基山へは行けるのか?) -前 編-

JUGEMテーマ:山行記録

 

以前にやった天拝山から基山への縦走

 

以前に登ったことのある黒金山・牛頸山。

 

ただ天拝山から黒金山・牛頸山への縦走は

 

やったことがなかったので

 

こちらをまわって基山へは行けないか?

 

ということで行ってきました。

 

いつものように天拝山歴史自然公園の近くの市営に車を駐車。

 

s2016-10-09 09.40.26.jpg

 

公園の駐車場は満車状態。

 

s2016-10-09 10.07.57.jpg

 

さっそく天拝山へ。

 

そこそこの人が。

 

s2016-10-09 10.08.53.jpg

 

天気が良くて気持ちいい。

 

s2016-10-09 10.08.58.jpg

 

10月で気候もよく歩きやすい。

 

s2016-10-09 10.12.55.jpg

 

裏手へ回って。

 

s2016-10-09 10.13.08.jpg

 

基山方面へ。

 

s2016-10-09 10.13.26.jpg

 

牛頸山の案内が出ました。

 

s2016-10-09 10.13.43.jpg

 

歩きやすい道。

 

s2016-10-09 10.17.10.jpg

 

一旦、基山方面へ。

 

まっすぐ行けそうなのはトラップです(笑)

 

s2016-10-09 10.42.20.jpg

 

竹林を通って。

 

s2016-10-09 10.48.03.jpg

 

この案内が出たら右へ。

 

10mくらい行ったら左へ登ります。

 

s2016-10-09 10.48.19.jpg

 

詳しく書いてあります。

 

s2016-10-09 10.48.47.jpg

 

ここから牛頸山への縦走路に入ります。

 

ここまで1時間位です。

 

s2016-10-09 11.01.31.jpg

 

ここはなかなかの急登です。

 

s2016-10-09 11.10.34.jpg

 

20分程度で大佐野山に到着。

 

展望はありません。

 

s2016-10-09 11.14.14.jpg

 

ちょっとした痩せ尾根もあります。

 

それほど危険箇所ではありません。

 

s2016-10-09 11.39.26.jpg

 

黒金山が近づいてきました。

 

s2016-10-09 11.44.04.jpg

 

黒金山に到着。

 

大佐野山から30分ほどでしょうか。

 

ここは以前に来たことがあったので安心です。

 

比較的歩きやすい稜線歩きで疲労は少なめです。

 

s2016-10-09 11.52.29.jpg

 

歩きやすい道を歩いて牛頸山を目指します。

 

s2016-10-09 11.53.48.jpg

 

崩れ落ちた橋を渡ります。

 

s2016-10-09 12.14.59.jpg

 

ちょっと分かりにくい標識。

 

林道へ出るなら左へ、という感じ。

 

s2016-10-09 12.16.47.jpg

 

もう少しで牛頸山です。

 

s2016-10-09 12.31.11.jpg

 

いよいよ。

 

s2016-10-09 12.34.33.jpg

 

牛頸山に到着です。

 

12時半なのでここで昼食を取ります。

 

s2016-10-09 12.34.51.jpg

 

三角点あります。

 

s2016-10-09 12.35.11.jpg

 

そこそこ景色もいいです。

 

s2016-10-09 12.35.36.jpg

 

福岡方面がよく見えます。

 

s2016-10-09 12.35.37.jpg

 

空港へ降りる飛行機が見えます。

 

望遠カメラか双眼鏡必須。

 

 

今日は風が強く寒くなってきたのでここらで移動します。

 

 

→ 「 後 半 」へ続きます

 

 

まさやん大野城・太宰府21:43comments(0)|-
一番上へ戻る